2016年07月02日
Befor & After
子ども部屋A(入口から)


子ども部屋B(入口から)


子ども部屋B(奥から)


夫婦室


階段上


階段下


リビングルーム(階段側から)


リビングルーム(玄関側から)


リビングルーム(ダイニングルーム側から)


ダイニングルーム(リビングルーム側から)

ダイニングルーム(台所側から)


台所1


台所2


台所3




子ども部屋B(入口から)

子ども部屋B(奥から)

夫婦室

階段上

階段下

リビングルーム(階段側から)

リビングルーム(玄関側から)

リビングルーム(ダイニングルーム側から)

ダイニングルーム(リビングルーム側から)

ダイニングルーム(台所側から)
台所1


台所2

台所3

Posted by Koko at 16:22│Comments(7)
│Before&After
この記事へのコメント
レインボー大好き!さま
アップが遅くなり申し訳ありません。
コメントどうもありがとうございました。自分で自分が信じられません笑
快適な生活を送っています☆
アップが遅くなり申し訳ありません。
コメントどうもありがとうございました。自分で自分が信じられません笑
快適な生活を送っています☆
Posted by Koko
at 2016年08月05日 18:19

素晴らしい!!
よく、子育てが、お忙しいのに、がんばりましたね?!感動しました。私も、物への執着を捨てて、片付けに、また、取り組みたいとおもいます。
勇気を、ありがとうございました!
よく、子育てが、お忙しいのに、がんばりましたね?!感動しました。私も、物への執着を捨てて、片付けに、また、取り組みたいとおもいます。
勇気を、ありがとうございました!
Posted by レインボー大好き! at 2016年07月22日 05:04
ポーの家族さま
コメントありがとうございました。ポーの家族さんの事も応援しています。ぐーたらの私でも出来たのですがら絶対に大丈夫です^^
コメントありがとうございました。ポーの家族さんの事も応援しています。ぐーたらの私でも出来たのですがら絶対に大丈夫です^^
Posted by Koko
at 2016年07月05日 15:32

感動しました。素晴らしいです。私も以前キヨさんのセミナーに参加をしてかなりのものを手放したのですが、正直まだまだです。気がつくといつも机の上がごちゃごちゃで(とほほ)。
こちらのブログを拝見し、また、やる気が出てきました。介護やら、色々理由をつけて先延ばしにしていた自分に気つかされました。ありがとうございました。
こちらのブログを拝見し、また、やる気が出てきました。介護やら、色々理由をつけて先延ばしにしていた自分に気つかされました。ありがとうございました。
Posted by ポーの家族 at 2016年07月04日 11:01
peach pie さま
コメントありがとうございました。見て下さってとても嬉しいです。
これだけのガラクタ整理はとても大変でしたが今後私の自信に繋がります。
peach pie さんのお幸せもお祈りしています。
きよさま
いつもコメントありがとうございます。きよさんのお陰です。
コメントありがとうございました。見て下さってとても嬉しいです。
これだけのガラクタ整理はとても大変でしたが今後私の自信に繋がります。
peach pie さんのお幸せもお祈りしています。
きよさま
いつもコメントありがとうございます。きよさんのお陰です。
Posted by Koko
at 2016年07月03日 07:10

竹内清文さんのブログでこちらを知って、ずっと拝見させていただいてました。
素晴らしい変化ですね! 本当に感動しました。
輝くような、とても素敵なお宅です。
それに写真に撮ると、本当に一目瞭然なんですね!
私も40代の主婦。もっと頑張らなくてはと思いました。
このたびは本当におめでとうございました。
どうかこれからもお幸せに!!!
素晴らしい変化ですね! 本当に感動しました。
輝くような、とても素敵なお宅です。
それに写真に撮ると、本当に一目瞭然なんですね!
私も40代の主婦。もっと頑張らなくてはと思いました。
このたびは本当におめでとうございました。
どうかこれからもお幸せに!!!
Posted by peach pie at 2016年07月02日 23:10
Just AMAZING!!! すごい!
Posted by きよ at 2016年07月02日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。